バレー選手へのクイックリフト指導!
こんばんは!
今日はバレー選手の西村くんへパーソナルトレーニングでした。
西村くんは
現在ジャンプの最高到達点を伸ばすべく
トレーニングを頑張っています。
その中でジャンプへつながるトレーニングとして
クリーンやスナッチをトレーニングに取り入れているとのことでした。
以前少し指導しある程度出来ていて
自分で継続していたそうですが、
納得のいくフォームが出来ていないので今回依頼がきました。
早速確認してみると
自分でトレーニングしていることもあり
まずまずのフォーム
(このブログ動画貼り付けられんの!?)
ただ膝を伸ばそうとする意識が強かったので
ハムストリングを使うように修正
なぜ膝を伸ばそうとするとダメなのかというと…
股関節の伸展が出来なくなるからです。
股関節を伸展させる筋肉は
大臀筋やハムストリングスなどです。
この後ろ側の筋肉を使いたいんです。
しかし、膝を伸ばすことをメインにしてしまうと
太もも前の筋肉の大腿四頭筋を使ってしまいます。
そして腰を前に押し出してしまい上手く体を使えず力を伝えることができません。
上が西村くんの修正前の写真です。
下が僕の写真です。
西村くんは足首、膝、股関節の伸展が上手く使えていないので
体が一直線になっていないことがわかります。
僕の場合は股関節までが一直線になっています。(これでもまだまだですが…)
足首、膝、股関節のどれかが曲がったままだと脚の力がどこかで抜けてしまいバーベルに伝わらないです。
この点を修正するために修正するためのトレーニングを30分ほど行いました。
【修正ポイント】
・バーに力を伝えるイメージ
・バランス
・脚の位置
・膝の向き
・力を伝える方向
上記の点を実際にバーを使いながら感覚をつかんでもらいました。
1つ1つ修正していき
ビデオに撮りながら確認
思ってたイメージとのズレも修正
だいたい1時間でスムーズに挙げられるフォームになりました。
修正後は最初よりも膝が伸びてます!
また来週もトレーニングを行います!
来年鹿屋大学へ行くまでにクイックリフトを
習得してもらいたいと思います。
長くなったので今日はこの辺にしておきます笑
改善動画はインスタでご覧ください!
0コメント